社長のつぶやき
つぶやきブログ
豊後大野市市会議員選挙に出馬します!
2021-04-01

令和3年4月11日告示の豊後大野市市会議員選挙に出馬します。
過疎化の進む豊後大野市の未来を憂い、不動産価値向上と人口増による賃貸物件の需要増をマニフェストに頑張ります。
豊後大野市の将来に不安や不満のある方々、是非応援して下さい。
選挙に当選することが目的ではなく、これからの明るい豊後大野市のために本気で頑張ります。
な~んちゃって、今日は4月1日エイプリルフールです!
選挙に出馬される皆様、当選後の活躍に本当に期待しています。
春が来たパート2!
2021-03-27
3月末の忙しい日が続きます。
当社の裏側の河岸に今年も桜の花が咲きました。
1ヶ月以上休みの無い我々にほのかな癒やしを与えてくれる桜です。
1週間もするとはかなく散ってしまいますが、今年も桜を観られて良かった(^_^)
春が来た(^_^)
2021-03-10
毎日忙しい日々が続きます(>o<)
3月は休まず老体にむち打って頑張っています
3月に入ってめっきり春らしくなってきましたね。
当社裏の河岸に沢山の菜の花や水仙が咲いています。
お昼休みの散歩で春を感じるのが楽しい日課になっています。
もう少ししたら、桜も咲き始めていよいよ春本番です。
一番忙しいお彼岸当たりを乗り切って頑張るぞ~!
今年度最後のお休みです!
2021-03-03
3月は休まず営業するため、今日が今年度最後のお休みとなりますので、久しぶりに津久見に行ってきました。
津久見の四浦半島は、5000本の河津桜で有名です。2月いっぱい観ることが出来るらしいので、妻と行ってきました。
染井吉野より花びらの色が濃くて、写真のようにとっても綺麗でした。
四浦半島展望台から望む豊後水道は、河津桜と海の碧さのコントラストがとってもきらきらしていました。
帰り道の海沿いに、マリンパレスのいるか島が有ったので、イルカのショーを観てきました。
賢くて、とっても愛くるしく癒やされました。
この癒やしをエネルギーに繁忙期を乗り切りたいと思います(^_^)
湯布院、田之倉に行ってきました。
2021-02-03
新型コロナの影響で、県外に行けないので湯布院の「田之倉」に行ってきました。
繁忙期前の最後の休息です。
湯布院は、駅前も、湯の坪街道も、金鱗湖付近も町が閑散として閑古鳥が鳴いています。
湯布院としての町が発展してから、こんな景色が来るとは誰も想像していなかったと思えます。
昔は金鱗湖付近も田んぼが沢山あって、倉がいくつも建っていたので「田之倉」と名付けたそうです。
さすが老舗、御三家と並ぶサービスと料理に満足できました。
4月頃になれば、日本人の観光客も少しずつ増えて来ると思いますが、インバウンドのいない静かな湯布院にまたやってきたいと思います。
頑張れ、にっぽん!